忍者ブログ
月華のひとりごち
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>


◆◆ INFORMATION ◆◆


Thank you for visiting my blog.

◆更新履歴◆
あらら、4年も経っていた(^_^;) (01/04)   
やっぱり…(+_+) (10/30)   
気付けば1年経っていた~(ノ-_-)ノ (11/16)   
 (09/28)   
とりあえず… (04/30)   


  I’m making the common template of the ninja blog.  


[9]  [10]  [11]  [12]  [13]  [14]  [15]  [16]  [17]  [18]  [19
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

28日の晩から出発し、ETC割引を使おうとww
広島まで、1200円でした(o^∇^o)ノ
普通なら、8000円弱かかるけど・・・

今回、急に思い立った広島行きww
当初の予定は一人旅。。。(*´∇`*)
てか、わたしは何でも思い立ったら・・・の性格なので急なことはしょっちゅう(笑)
基本、1人行動するのがなんともないからだけど、母に言うとやっぱ付いてくって・・・
少し、考える時間が欲しかったので孤独がえかったんだけど~ww

急だったのは、叔父が良くなかったから。。。
もうあとどれくらい持つかわかんない状態で・・・
この叔父には、ほんとによくしてもらった。
なんかわたしには特別の思いがあったようで、大事にしてくれてね。
子供心に、大事にされてるなって感じたから。
3年前に大腸ガンになって、去年くらいから筋肉が萎縮して行く病気になって・・・
今では喉の筋肉も弱って声がほとんど出せなくて、息も自力ではダメで酸素吸入。
それなのに行ったら、「月華ちゃん月華ちゃん」って何度も名前を呼ぶの。
その姿見たらなんか、涙出そうになってね。
でも泣くわけにいかないしこらえて。。。
手を握って、「また来るからね」って声掛けて。。。
ほとんど自力では身動きとれないんだけど、それでも最後に弱々しく手を振ってくれて・・・
だから、わたしにとってこの叔父は、とても大切な人。
これからも会える機会があるのなら、絶対にに会いに行く。
無理してでも可能なら、わたしは行くよ。
過去に一度、悔やんでも悔やみきれないことしてしまったから。
同じ思いはしたくない。


その場所に行くと、過去のことが急に走馬灯のように急に思いだされた。
良い思い出がいっぱい、次から次へと。。。
歳月が、そういう大切なものも持ってっちゃう。
命あるものはいつか必ず消えちゃうのに、なんで生まれるんだろうね?
知識が高度になって未来が繁栄して行っても、みんな死ぬんだよ?
次から次へと人が変わって行くだけで、先に意味のあるものが何かあるんだろうか?
やっぱり、スナフキンになりたいわww



墓に行った。
この墓の敷地がすごく広い。
墓の下は地下室になってて、骨入れるところ。
大人が立って歩ける高さと広さがある。
敷地内に4本も桜の木が植わってあって、丘の天辺にあり広島市内が一望できる。
叔父に見せようと思って、桜の写真撮った。
まだ咲きかけだったけど、まとまって咲いてるとこアップにして。。。

CA3G0016.JPG

自分が幼い時から見てきたもの、行く度に変わっている。
その速度が、近年めちゃくちゃ早い。
でも、変わらぬものもあって、そのごちゃまぜな風景がなんか悲しい。

「続きを読む」から、呉と道後の写真アップ♪

PR
きょうは、モブログで写真を任意の場所に挿入できるかの試み~(^w^)


久しぶりに神戸に行ってきたよ♪
元町はやっぱオシャレだったなぁ(o^∀^o)
普通に歩いてる人がみなセンス良くて、上品な大人スタイル(^_^)v
男性もスタイリッシュでえかったわ~(^w^)
この時点で既に田舎者やねww

着いたのが昼過ぎてたので、南京町の中華街で食事しようってことで♪
ブラブラ歩いてて発見!


カワイイ~(≧∇≦)
ぴちょんくん自動車ww
試乗したかったぁ~
思わずパシャ

それから歩くこと5分くらいで、中華街に到着!


豚角煮バーガー食べた♪
TVで何度か取り上げられたんだけど、
一度食べたらもう納得って感じだった。
いろんなお店があって楽しめたけど、ふと見た先にはアチョーがいた(≧∇≦)
けど、店の中には入れんかった(汗)


お腹も満足したことで、やっと本来の目的である『トリノ エジプト博』へ♪


実物の石像や、ミイラ、死者の書みて、感慨深い思いに…
あんな大昔に、医療技術や建造物の細工の細かさなど、
生で見て、スゴイ!としか言いようがなかった。
ツタンカーメンの石像を見てる時、なんか切なくなった…
この若さで王になり、波乱の人生を送ったんだなって思ったらね(∋_∈)
今は無き、当時生きていた人の痕跡が残ってることも、ある意味すごいことだよね。
体は無くなっても、生きた証が残ってる。
もし、見てるとしたら嬉しいだろうか?と、ふと思ったww


旅行の用意がまったく出来ておらず、あすは仕事だしかなり焦ってきた(汗)
と言うことで、次は帰ってきてからになるかな?
水曜に帰って来るんだけど、次の日 卓球(^_^;)
ちょっとハードね(*_*)
この前、稽古が終わってアニキが車に乗り込んで一言。。。

「T先生が、お前のお母ちゃんに無視されたって言ってたよ」って。。。(ノ-_-)ノ
「気付いてくれるまで、ずっと手を振ってたのに~」ってさ・・・Σ(´Д`lll)

38歳で強面、知り合いでなかったら絶対に声掛けたくないタイプ。
整った顔立ちだからか、黙ってたら余計に迫力あるし、怒ったらめっちゃ怖い!
仕事はトラックの運ちゃんで、腕っ節も強そうだし・・・(;´∀`)

そんな人なのに、会うといつもニコニコして手を振るんですわ~。。。
普通、それくらいの歳の男性がそんなに派手に手を振るかなぁ?
(o^∇^o)ノ ←まさにこんな感じで・・・(u_u;)...
そういうの、ギャップがあってちょっと可愛いんだけれど(*´∇`*)
道場ではやめなはれ!
また変な噂立てられるじゃんか~凸(゚Д゚#)
「月華さんは気に入られててイイわねー」とかってやつ。。。
それに、会うと絶対にちょっかい出してくる。
なので、実は最近わたしは道場には入らんのだった。
避けてるというか、しょうもないことでストレス溜めたくないしね。。。
女性って何でああいう詰まらんことに花を咲かせるのだろうか?
自分も女だけど、理解できんわ(´-ω-`)
ああ、めんどっちい・・・(´-ω-`)
けどこの前は、ほんとに気付かなかっただけで、故意だったわけではない。


きょうは卓球で、中ペンで練習した。
いつもと違ってラケットが重いし、やっぱり慣れてない分球が浮く。
コーチが、「きょうはどうしたんや?球が浮いてるで」って。
はぁー、ラケット変えまして・・・ (ω・;)ゝ
で、納得してました。
結局、バックは裏打ちできず、日ペンと同じ腕を返す返球方法で。。。ノ(´д`*)
来週、コーチは静岡で試合らしく、自主練習しろと言ってたので、
その間に中ペンの裏打ちをマスターできたらなって思ってるww
結局、ラージボールの選手の件は、スルーしてしまったヽ(  〃▽〃)ノ
来年でも良いし、今はやっぱ硬式でやりたいから。

あすは、神戸で開催してる『トリノ エジプト展』に行ってきまふっ(o^∇^o)ノ
ツタンカーメン観てくるの~♪
めっちゃ楽しみ~ってか、旅行の用意全然してないけどどうしましょww

Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
  Author   :  月華
 about me  :  月が好き♪
とにもかくにもブルー好き  
。。。。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



Beaute De Sommeil
Moon Phases
fxwill.com
Next full moon is Sep. 12th.
Bar Code
Copyright ©  tsukika*ism All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]