忍者ブログ
月華のひとりごち
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>


◆◆ INFORMATION ◆◆


Thank you for visiting my blog.

◆更新履歴◆
あらら、4年も経っていた(^_^;) (01/04)   
やっぱり…(+_+) (10/30)   
気付けば1年経っていた~(ノ-_-)ノ (11/16)   
 (09/28)   
とりあえず… (04/30)   


  I’m making the common template of the ninja blog.  


[49]  [48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

横になってやるとかすればイイのになぁ…( ´艸`)
飲みにくそう~(ノ∇≦*)

いつの間にか、もう一匹のチビがいなくなってる~!!(゜ロ゜屮)屮
もらわれたんなら良いんだけどなぁ…(´-ω-`)

人間と違うところ。。。
餌を与えたら、我が子のをも奪い取る~(∋_∈)
なんてこった…(>_<)



PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
◆ 無題
ニャンコは座ってお乳あげるのかな(。-∀-)ゞ
ワンコが子供産んだ時は横になってあげてたし…
それともチビが特別なのか…

コチビが飲みにくそう( ´艸`)

子供の餌でも取っちゃう、って(汗)
野生の本能なんだろうね。
「あんたにもちゃんとあげるから、横取りしないの!」
って、ついつい口出ちゃいそう(笑)
結羽 2009/07/09(Thu)13:25:25 編集
Re:無題
ううん、ふつうは寝ころんであげるみたいだよ^^
なんか最近、お乳あげるのが面倒みたいだねぇ…(汗)
チビは自分の食欲を満たす方に走っちゃってるし~ww
首がどうにかなちゃうんじゃないかってほど曲がってるよね((*´∇`))
「お母ちゃんでしょ!子供のモノ取らないの!」って言ってしまう~^^;
月華  【2009/07/09 23:13】
◆ 無題
テンプレちょっと変わったね。
涼しげでいい感じ♪

チビめんけーなぁ。
子チビ、、、1匹気になるね。
誰かがかわいがってくれてるといいなー。

(それにしてもソックリだw
雪乃 2009/07/09(Thu)22:13:58 編集
Re:無題
うん、夏なので爽やかで涼し気なのにしてみたww
3匹のうち、1匹はもらわれて2匹残ってたんだけど、
ついこの前からもう一匹を見かけないのよね・・・。
どうしたのかな~o(・_・= ・_・)o キョロキョロ
かわいがってくれる人にもらわれてたらいいんだけど。
月華  【2009/07/09 23:15】
◆ 無題
かわぃぃ!
子ネコが必死っぽくて…。

そっか、子どもの分を横取りしちゃうんだ。
蓮華も息子と食べ物争奪戦してるけどね^^;
(負けてばかりだけど…。)
蓮華 2009/07/12(Sun)09:14:41 編集
Re:無題
仔猫って仕草がとてもかわいいです(*≧m≦*)
あれくらいの時は、親にベッタリかと思いきや、
不思議と別行動なんですよね…
ここ2・3日見ないけど、どこ行ったんだろ?
月華  【2009/07/13 00:32】
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
  Author   :  月華
 about me  :  月が好き♪
とにもかくにもブルー好き  
。。。。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



Beaute De Sommeil
Moon Phases
fxwill.com
Next full moon is Sep. 12th.
Bar Code
Copyright ©  tsukika*ism All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]