忍者ブログ
月華のひとりごち
Admin / Write / Res
<< 04   2025/05   1  2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24  25  26  27  28  29  30  31     06 >>


◆◆ INFORMATION ◆◆


Thank you for visiting my blog.

◆更新履歴◆
あらら、4年も経っていた(^_^;) (01/04)   
やっぱり…(+_+) (10/30)   
気付けば1年経っていた~(ノ-_-)ノ (11/16)   
 (09/28)   
とりあえず… (04/30)   


  I’m making the common template of the ninja blog.  


[48]  [47]  [46]  [45]  [44]  [43]  [42]  [41]  [40]  [39]  [38
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

満月
img_1931.jpg

7月7日 18:21 七夕に満月 (今年最小)

7月8日  6:39 月が今年最遠


〓新月・朔(さく)〓
陰暦で毎月の初日をさす。
現在の暦では毎月一日の月の形が様々だが、
月の暦であった旧暦では、毎月新月の日が一日にあたっていた。
この日には、赤飯などを炊く風習が最近まで残っていたらしい。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Color
Mail
URL
Comment
Password   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
◆ 無題
月が大きくて明るい夜は、遠回りして帰りたくなるゎ。
今は小さいのね、ザンネン。
今日は七夕なのに晴れって珍しい気がします。
蓮華 2009/07/07(Tue)13:05:09 編集
Re:無題
東京の方は晴れてるんですね♪
こっちは雨でして、昼過ぎくらいから上がり夕方には晴れてきました(o^∇^o)ノ
8時ごろ見ると綺麗に見えたんですけど、今は薄雲がかかってぼんやりしています(´-ω-`)
もう少し後また外出て見てみようかなww
月華  【2009/07/07 22:39】
◆ 無題
今日このまま晴れていれば満月見れる(*´∀`)♪
梅雨入りしてから晴れた夜空見てないな…

日本って、調べてみると色々素敵な風習があるよね☆
結羽 2009/07/07(Tue)13:53:15 編集
Re:無題
お月さん見れたかな?(*´∇`*)
そうだよね、知らないだけでむかしはいろんな風習があったみたいだよね。
地方によっても様々みたいだし、習慣とかところ変わればじゃないけど、
ケンミンショー見てびっくりする時あるわww
月華  【2009/07/07 22:43】
◆ 無題
ウンウン!
外出てみて~!

月華ちゃんは三日月というより満月のイメージだから、今日の月を愛でてください。
アタシも徘徊して帰ろうかな。
蓮華 2009/07/07(Tue)23:04:44 編集
Re:無題
あれから庭に出てみたら、分厚い雲に覆われて全くダメだった(ノ-_-)ノ
でも、早いうちに少しでも見ることができたので良しとしよう(^_^)v
満月のイメージって嬉しいなー(≧∇≦)
ありがと~♪
月華  【2009/07/08 11:56】
Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
Profile
  Author   :  月華
 about me  :  月が好き♪
とにもかくにもブルー好き  
。。。。* ゚ + 。・゚・。・ヽ(*´∀`)ノ



Beaute De Sommeil
Moon Phases
fxwill.com
Next full moon is Sep. 12th.
Bar Code
Copyright ©  tsukika*ism All Rights Reserved.
*Material by Pearl Box  * Template by tsukika
忍者ブログ [PR]